今月もいろいろと慌ただしい中で気晴らしにまた3度目のトライアルですが、下津井沖の羽佐島に渡りました😄
にほんブログ村

釣り・フィッシングランキング
前回は大きな当たりはありましたが本命が釣れず、結局サヨリ狙いに変更せざるを得ませんでした😅
今回は挿し餌と撒き餌を変えて、浮きは前回と同じく3Bの棒ウキを使用しました😄
撒き餌のブレンドが済んで早速釣り開始🎣
暫くして棒ウキに反応があり、すぐに合わさずにウキが海の中に消えていくタイミングで合わせたら竿を絞り込む強烈な当たりが😄
暫くやり取りして海面に現れた魚がマダイであると確認して玉網を入れようと瞬間に…
ポンッ?!
ナニィィィ?!針が外れた?!
ここは慌てず足止めに撒き餌を乱発😅
また暫くしてウキに当たりが!
今度は針を飲ませるように待ってから合わせたらまたも強烈な引きが😄
やり取りのあとマダイと確認したら玉網を掴もうした瞬間にまたも針外れ…😭ナゼニ
食いが渋いのか?!
足止めに撒き餌を打ちそれから1時間後にまたウキに当たりが😄
今度は更に時間を置き針を食い込ませるように竿をしゃくると根に向かって魚が突っ込むのでコブタイかな?と思い竿の弾力で暫らく持ちこたえていると海面に魚の姿が😄
ん?!なんか色がおかしい?🤔
取り敢えず玉網で魚を取ってみると…
どこかで見たような…🤔
バリ…アイゴか?!
ヒレに毒針がある魚😅
一応身は美味しいらしいけど下処理知らないのでリリース😅
瀬戸内海で初めて見た😅
日本海でのグレ釣りの外道でよく見たから覚えていた😅
その後も立て続けに同じパターンでアイゴがヒット😅
結局朝方のマダイのバラシから本命来ず😅ボウズダー
それにしても30cmでいい引きするな~😅
今度は下処理調べておこう😅
本日は結局ボウズで終わりましたが引きは楽しめたと思います😅タイミングダナー
次回は渡船で渡る島を変えて投釣りをしようと思います😅イチオウヨテイ
今度はまともな魚が釣れることを期待😅


釣り・フィッシングランキング